部長フレディー小谷 海へ行く!00.9月
一人で海にこぎ漕ぎ行くのが寂しかったから、部長をソソノカシ海へ
あいも変わらず浜の宮ビーチから出陣 この日は曇り、風はないが波もない ロデオ艇の部長にはちとつまらないかな |
|
和歌浦の旧跡の石橋をくぐる! どうしても障害物に向かう ロデオカヤッカー |
|
用水路を途上! 水はBadだが川沿いの道路を走る 車に手を振る! なんかおもしろい。 我がパフィンは釣竿積み込みご機嫌! |
|
この日はロデオ艇でフレディーが初海という事で浜沿いを5kmほど
途中、方男波海岸側の公園でのイベント会場なんか海から上陸
して、冷やかし和歌浦内部をうろうろ・・・鯔(ぼら)のジャンプ攻撃
などをかわし、漕ぎ漕ぎ!波があればシーカヤックサーフィンなんか
やれればと思っていたがべた凪・・・しかしこのツーリングからTakoさんが
丘に上がってからはいつものように、黒潮温泉で生ビール!
結果は下。↓
Aqua-vitaeシーカヤック課結成!
先日の海 漕ぎ漕ぎで部長フレディーがシーカヤックに目覚めてしまった。
いきなり部長フレディー シーカヤック購入・・・私の罠にはまったな!
10月 部長フレディー小谷 ペンギン2000購入
という事で10月某日 ペンギンの進水式をやることに、この前日我が家で友達
数人を集めて、鍋パーチィー! でフレディーも私も二日酔い状態での出浜・・・
場所はまたもや浜の宮!我が家から比較的 近く、駐車場から直ぐ浜におりれる
ので便利なのです。まぁその後、温泉&ビールが近いということも・・・
|
初じめて水に浮かんだペンギン この後快調に漕ぎ出すが 海上でフレディーに異変が・・・ |
|
![]() |
何故か、私に遅れだすフレディー 二日酔い&船酔い? 撃沈寸前とのことで途中の 田ノ浦漁港側の海岸公園で休憩する事に |
|
![]() |
||
途中の小さい浜で休憩 パフィンの前でカッコ付け ポーズの私。 逆光じゃ |
なんだかんだと、この日は浜の宮ビーチから和歌山港付近まで往復15kmほどを漕ぎ漕ぎ
午後から風、波も出てきて和歌浦のふたご島付近から冷や冷やの漕ぎこぎになりましたが
不時、進水式終了! ペンギンに乗らせてもらうとホント扱い安い!軽さと形状からか
腰一発で船が曲がる。直進性からいうとパフィンの方がありそうだが、ん〜速さもどうかな
速いような、いつか、かっぱらおうと、思う私でありました。 浜に戻りフレディー!エスキモーロール
にチャレンジ!難なく一発できめてしまう・・・流石 私も練習せねば。上陸後はいつものことで
黒潮温泉入ってビールコース!その後友達と合流して居酒屋、カラオケと疲れ知らずの三十路
ご質問 ご入課希望の方は下記メールで
e-mail