古和浦湾・漕ぎ漕ぎ!

さらくわさん到着後しばし、ロッジで休み・・・
午後1時過ぎ、ご一緒していただける事になった
”とびうお”西山師匠のガイドでザサ浜付近まで漕ぎ漕ぎしました。
お船は安田さんのディアマンテSをお借りしました。軽〜い!


西山さんのスーパーKとら&我がパジェロちゃん

出陣準備です。ディアマンテSは綺麗な艇ですね〜
 西山さんは今日、瀧さんのセドナをお借りしてです。
この灯台の下に波が当たっているようだと湾外は
うねっている!と言う事です。
 この日はうねりはなかったですが、風が強く
  湾内をお散歩ツアーの感じでした。

漕ぎ漕ぎに夢中で画像(写真)を撮っていなかったのでこんな感じですいません。
ザサ浜はいい所ですな〜。ここでキャンプしてザサ池のシジミで味噌汁!
なんてのが〜。 2日目は、風がありましたが、お昼前から単独、パフィンで
とろとろ漕ぎ漕ぎしました。

おまけ!


Beerも伊勢ですね〜!いい感じ!
美味かった〜


さらくわさんで買ってきた
  お土産葉書です。 いい感じです

&さらくわさんの箸袋!これもいい感じですね〜
  お土産に1つ貰ってきました。↓

さらくわさんから海に出る時は入山計画書ならぬ、入海書に帰還時間と
連絡先等を記入します。これはカヤッカーの安全の為です。
詳しくは
HPをご覧ください。
こちら